H.Hダイアリー

私の興味のある分野を全力で紹介するブロク。話半分でみてくだい。

トランス脂肪酸は実は体にいい!?〜トランス脂肪酸の真実〜

 今回は前回に引き続き、油についてご紹介したい。世の中にはゴマ油、サラダ油、オリーブオイル、牛脂、エゴマ油などなど多くの種類の油が存在する。そんな油ですが、実はそれぞれジャンル分けをできることはご存知だろうか。油には大きく飽和脂肪酸不飽和脂肪酸という2種類に分けることができる。飽和脂肪酸は体のエネルギーとしての機能を果たし、不飽和脂肪酸は栄養素として体に蓄積される。もっと詳しく知りたい方はこちら→(https://taketake-blog.hatenablog.com

 

 そして今回は摂取するのを控えるべき油をご紹介したい。それがトランス脂肪酸である。おそらくどこかで耳にしたことはあるのではないだろうか。「トランス脂肪酸はやめとけ」「摂ると体に悪影響だぞ」などネガティブなイメージを持っている方々が多いはず。しかし具体的に何がどう体に影響を及ぼし、どの程度摂取すると良くないのか、さらにはどんな食品に含まれているのかといった詳しいことは良く分からない方が多いのではなかろうか。そこでトランス脂肪酸の実態をこと細かくお伝えしたい。

 

 まずはじめにトランス脂肪酸という名前は不飽和脂肪酸の1つから来ており、炭素間の二重結合のまわりの構造の違いによる、シス型とトランス型の2種類がある。

f:id:taketake-blog:20200405152944j:plainf:id:taketake-blog:20200405153129j:plain


 シス(cis)とは、“同じ側の、こちら側に”という意味で、脂肪酸の場合には水素原子(H)が炭素(C)の二重結合をはさんで同じ側についていることを表している。トランス(trans)とは、“横切って、かなたに”という意味で、脂肪酸の場合では水素原子が炭素間の二重結合をはさんでそれぞれ反対側についていることを表しているのだ。そんなトランス脂肪酸には天然にできるものと人工的に作られる2種類ある。天然に作られるのは多価不飽和脂肪酸に含まれるn-3系(オメガ3)やn-6系(オメガ6)である。具体的にはオメガ3では魚(主に青魚)、オメガ6には主に植物油が該当する。詳しくはこちら→(https://taketake-blog.hatenablog.com

 

 それに対して人工的に作られるトランス脂肪酸がこちら

f:id:taketake-blog:20200405153320j:plain

 これらはマーガリン、ファットスプレッドショートニングや、それらを原材料に使ったパン、ケーキ、ドーナツなどの洋菓子、揚げ物、コーヒーミルクなどにトランス脂肪酸が含まれている。

 

 人工的に作られるトランス脂肪酸というのは商品が通られる過程で“水素添加”という技法が用いられそれが体に害を及ぼすのである。

 水素添加というのは原料油脂の融点の調整や酸化による品質劣化を防ぐ目的で、水素添加処理により不飽和脂肪酸の二重結合の一部を一重結合とすることで物性を改質した加工油脂を指す。つまり、美味しさを追求する過程で天然の油では足りない部分を補い、修正に修正を重ねているうちに体に害を及ぼす油(=トランス脂肪酸)ができてしまったのだ。そして水素添加された油を水素添加油と呼ぶ。

 そしてトランス脂肪酸を摂取するとこんな影響がある。

f:id:taketake-blog:20200405153411j:plain

 

このような⑦種類の健康被害の原因は善玉(HDL)コレステロールが減って悪玉(LDL)コレステロール増えていってしまうからなのである。そこから派生し様々な症状が現れてしまう。だがここで忘れないでほしいのは控えてほしいのはあくまで人工的なトランス脂肪酸(水素添加油脂)なのである。意外かもしれないが、天然のトランス脂肪酸(オメガ3やオメガ6)は心臓を守る油なんて言われ、摂取することを勧められている。とはいえ油はたくさん摂りすぎても少なすぎても良くない。成人者の摂取カロリーの25%は油であり、そこを目安に気を使ってもらいたい。。。。

大人なら知って当たり前!?いい油と悪い油の徹底解説!!!

2020年は思ったよりめまぐるしくなっていますね。コロナに始まり、オリンピックは1年延期になったり、週末自粛になり、さらには関東では積もるぐらいの雪が降ったりと、いろんなものに振り回され、仕事もまともにできず、家でいると収入は減るし、ストレスは溜まるで困っている方々はたくさんいるのではないでしょうか。そしてみなさん、特に女性の方は気になっているのは「コロナ太り」ではないでしょうか。(私が思いつきで作りました笑)そして今回は食事について、厳密に言うとについてご紹介したと思います。

 

 油といえば何が思いつくでしょうか。サラダ油、オリーブオイル、ごま油、流行りで言うと亜麻仁油エゴマ油、動物でいうと牛脂ですかね。「油」といえば、「太る」なんてイメージは誰もが持っているとは思いますが、実は油の中に様々な種類があるのです。なので今回は知りたいが検索するほどではないシリーズ第1弾として「油」について解説したいと思います。

 

 まずはじめに油には牛脂やバターなど固形のものと、サラダ油などの液体のものがあります。これを厳密に言うと前者をあぶら()といい、後者をあぶら()になり、合わせて油脂と表記するのです。そしてこの油脂にはグリセリンコレステロールなどが含まれているのですが、最も多く含まれているのが「脂肪酸」です。こちらは難しい言葉を使うと炭素(C)の原子が鎖状につながった分子で、その鎖の一端に酸の性質を示すカルボキシル基(-COOH)と呼ばれる構造を持っているのが特徴です(いらんいらん、こんな小難しい話!)。脂肪酸は、人間のからだの細胞を作るために必要なので、食品を通してバランスよくとる必要があり、脂肪酸はエネルギー源としても使われます。要するに脂肪酸は人体に大きな影響を及ぼすということだけ理解しといてください!

 

そして脂肪酸には2種類あるのです。まず1つ目が飽和脂肪酸、もう一つが不飽和脂肪酸です。これだけ言われもピンとこないですよね。。。具体的にこんな感じです。

f:id:taketake-blog:20200329163329j:plain

飽和脂肪酸は「体内で元気の源になる=エネルギー」 

不飽和脂肪酸は「体内循環を促進する=栄養素」ということだけ覚えておけば○!

 

  

 上記のようにざっくりと二つに分けることができましたがまだここで終わりではありません、実は不飽和脂肪酸をさらに2つに分けることができてしまうのです!!!一つ目がシス型、もう一つがトランス型というものです。こちらは油脂に含まれる水素原子と炭素の結合によって分けられ(難しい話は置いといて、、、)、言い方を変えるとシス型を一価不飽和脂肪酸トランス型を多価不飽和脂肪酸というのがあります。トランスというとトランス脂肪酸を想起する方もいらっしゃると思いますが、ズバリ正解です!ですが、実はトランス脂肪酸にも種類があり、次回詳しくご紹介させていただきます。そしてここでは覚えやすいシス型とトランス型を使います。

 

 シス型に含まれる食べ物で代表的なものはオリーブオイルです。こちらはオレイン酸やエライジン酸、バクゼン酸が該当し、まとめてオメガ9なんて言われたりします(言い換えるとn-9系とも表記します。)。じゃ健康にいいなんていうオメガ3はどこなんだ!なんて疑問が生まれますよね、そうなんですオメガ3がトランス型に入るのです。トランス型はまたさらに2種類に分かれており、などに多く含まれるDHAEPA、a-リノレン酸が該当するオメガ3、そして植物油に多く含まれるリノール酸、アラギドン酸が該当するオメガ6があるのです。そしてトランスには実はある特徴があるのです。それはオメガ3オメガ6ともに「酸化しやすい」という点です。

  オメガ3には心疾患になりにくくなったり、関節リウマチ症状の緩和、心臓病発生率の低下など体に良いなどとメリットなどがあると近年もてはやされていますが、その反面、火に当てることはもちろん、空気にさらすことトランス型が持つ効能が消えてしまったりしてしまうのです。なので詳しい奥さんやお母さんは料理が完成してからその上にかけたり、カプセルに入っている健康食品を購入したりするのです!(世話の焼ける油なんです。泣)そしておそらく皆さんいろんな情報を詰め込まれすぎて頭ごっちゃごちゃですよね。。。ジャンル分けした図を下に貼ってあります。

f:id:taketake-blog:20200329163352p:plain

 

 実はこのように、油と言ってもたくさん種類があり千差万別です。今までは油はただ「太りやすい」としかイメージを持ってなかったが、今回を機に油脂に関心や、ちょっとした雑学が増えたのではないでしょうか。とはいえ、油の取りすぎは禁物です。(1日の消費カロリーの25%を目安に摂取するのがいいと言われてます。)今回あくまで脂肪酸のざっくりとした分け方しかしてませんので、もっと詳しく知りたい方は農林水産省や株式会、厚生労働省や社食環境衛生研究などをご覧ください。次回は摂取しない方がいいと巷で噂のトランス脂肪酸について詳しくご紹介させていただきます!!!

https://www.maff.go.jp/j/syouan/seisaku/trans_fat/t_wakaru/

https://www.ejim.ncgg.go.jp/pro/communication/c03/05.html

https://www.shokukanken.com/column/foods/002174.html

海外ドラマを見るならまずは『SUITS』 から!!!

 

今回紹介したのはドラマ『SUITS』。こちらは昨年、織田裕二主演で放送されたテレビドラマでご存知ではないでしょうか。つい先日、フジテレビが新シリーズを新たに放送すると話題になりましたが、実はこれアメリカのドラマが発祥って知ってましたか。

 もちろんスーツファンの方には常識ですが、アメリカで放送されている『SUITS』は2011年に放送がスタートし、昨年、フィナーレのシーズン9をもって放送が終了しました。(とても残念です。。。)とはいえ、面白くなければシーズン4ほどで打ち切られてしまう、米ドラマ業界、シーズン9まで製作されるなんてとても人気があったのです!(日本でほぼ丸パクり製作するぐらいですから私の予想は間違いないでしょう笑)そして今更聞けない、スーツの見どころを徹底解説したいと思います。

 

 アメリカNBCユニバーサルインターナショナルスタジオにて2011年から放送されているテレビドラマ。9シーズンあり、1シーズン約16話となってる。ストーリはとある超一流弁護士事務所にいる敏腕やり手弁護士(ハーヴィー・スペクター/甲斐正午)の元に弁護士を目指していた一度覚えたら忘れないそんな超人的な記憶力を持ちながらも弁護士資格を持っていない!?青年(マイク・ロス/鈴木大輔)が転がり込んでくる。そこから二人はタッグを組み、ハラハラドキドキの展開が待ち構えている!!!

 

・キャスト

まずはこちら!

1.ハーヴィー・スペクター(Harvey Specter)

こちら、すべてのキャラクターは年齢非公開となっていますが、おそらく40代後半。(私の独断と偏見です笑)外見もさながらな中身も抜群、頭脳明晰、シーズンの中で様々な名言を放っており、男女ともにひかれるミスターパーフェクトですね。

名言

“Loyalty is two-way street, if I am asking it from you, you are getting it from me”

ハーヴィーはLoyalty=忠誠心を特に尊重している。忠誠心というとなんだが古臭いイメージなので日本語訳でいうと恩義や義理人情の方が適しているのかもしれません!

 

演じている役者さんはガブリエル・マクト(Gabriel Macht)。1972年生まれの48歳!これを見ると大方の予想は合っているのではないでしょうか。詳しくはこちらから→(https://ja.wikipedia.org/wiki/ガブリエル・マクト

 

 

 

 

f:id:taketake-blog:20200319120510j:plain

 

2.マイク・ロス(Mike Ross)

 こちらが記憶力抜群の青年役のマイク・ロス。設定としてはおそらく20代後半から30代前半?全くわかりませんがおそらくそんなもんだと思います。。。マイクは幼少期に両親を亡くしたことをきっかけに弁護士を目指した弁護士の鏡と言える存在。企業弁護士たちはお金を稼ぐことばかりを優先する汚い大人の中一人だけ弱い者を助ける正義の味方のそうな弁護士。ハーヴィーとはダブル主演という形でシーズン7まで出演していました。マイク・ロスを演じたのはパトリック・J・アダムズ(Patrick J. Adams)。裏話ですが、おそらくメーガン・マークルさんがご結婚をなさるに当たってマイク役を演じるパトリック・J・アダムズさんも降板をせざるをえなかったのでしょう。。。

詳しくはこちら→((https://ja.wikipedia.org/wiki/パトリック・J・アダムス))

f:id:taketake-blog:20200319120604j:plain

 

3.ドナ・ポールセン(Donna Paulsen)

 こちらはハーヴィーの秘書を務めるドナ。彼女はそこらの秘書とは違います。相手を一目見るだけでどんな人、どんな物、事が必要かわかるスーパー秘書!美貌はもちろん、ウィットに富むアドバイスで周囲の人々を助け、絶対の忠誠心をハーヴィーに捧げる唯一無二の存在。シーズン7からは会社のCOO(Chief Operating Officer)となり、『SUITS』シリーズに一層の深みを出してきます。(もし秘書を雇えるような人間になったら、「ドナみたいな秘書!」と言いたいです笑)

 

 ドナを演じるこちらの女優さん本名はサラ・エアファティ(Sarah Rafferty)この方実はハーヴィー役を演じるガブリエルさんとスーツ以前からの交友関係にあり、スーツのキャスティングをする際にガブリエルさんはドナ役にサラさんを推薦したのだとか!?見事に予想的中、今では彼女以外にこの役は考えられませんね。もっと知りたければ、こちら→ (https://ja.wikipedia.org/wiki/サラ・ラファティ

f:id:taketake-blog:20200319120620j:plain

 

 

 

 

 

 

レイチェル・ゼイン(Rechel Zayn)

 

 こちらはヒロイン?といって良いのでしょうか。ドラマの初期ではパラリーガルという役職(弁護士資格を持っていないので主に事務・雑務作業を行う)として働いていましたがシーズンが進むにつれ弁護士になって行き、見た目とは裏腹にとても強い志と性格を持ち合わせたとても魅力的な女性!!!

 

 この女優さんおそらくニュース番組を見ている方はなんとなく身に覚えがあるはず。それもそのはず、彼女はあのイギリスのヘンリー王子と結婚されたメーガン妃!(いや、今はもう違うのか。。。)巷では疫病神などと批判されていますが、スーツファンの私としてはあくまでメーガンさんを応援してます笑。本名はメーガン・マークル(Meghan Markle)。ご結婚前は慈善活動などにとても尽力を尽くすとてもとても清らかな心を持っている方だと信じています。詳しくはこちら→(https://ja.wikipedia.org/wiki/メーガン_(サセックス公爵夫人)

f:id:taketake-blog:20200319120652j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ルイス・リット(Luis Litt)

 こちらは僕が今まで見てきた海外ドラマ史上最も癖のある人間と言っても過言ではないはず。設定としては主人公のハーヴィーと同期で法律事務所に入り、それ以来、ハーヴィーの仕事仲間であり、好敵手であり、シーズンが進むにつれ友達のなっていくのである。1〜3シーズンまではただただ本当に嫌なやつ。新人をいびり倒し、人を平気で蹴落とし、同僚の会話を盗聴、列挙すれば止まりません。なんとなくこの写真からもうかがえますよね。笑ですが、次第に周りの人間と受けとけ、感情豊かで思いやりのある素晴らしい人になっていくんです!!実はこの変化を見るのが楽しむ方以外といらっしゃるのではないでしょうか(その中の一人です)

  

  さらに彼の作った造語で“you just got litt up”というのがあります。正直よく意味がわからないのですが、「ルイスにやられる、打ちのめされる」という意味なのではないでしょうか。(おそらく英熟語のリメイクなんでしょう笑)そんなルイス役を演じるのはリック・ホフマン(Rick Hoffman)。役とは違い普段は温厚でお茶目な性格がインスタグラムからもうかがえます。詳しくはこちら→ (https://ja.wikipedia.org/wiki/リック・ホフマン)

f:id:taketake-blog:20200319120711j:plain

 

 

 

 

 

 

ジェシカ・ピアソン(Jessica Pearson)

 こちらはシーズン1からシーズン6の後半まで事務所のやり手女社長として、自由奔放なハーヴィーや闘犬のようなルイスを飼いならすとってもとっても怖い方。(写真を見れば一目両全なのですが。。。泣)事務所を辞めると同時に降板をしてしまったのが悔やまれる(ストーリー上は仕方のないことなのだろうけど。。。)ドラマの中では黒人女性としてマイノリティーでありながら、社会の偏見や逆境に屈することもなく、事務所の盾となり、社員の傘となり、時には槍となり、世界のトップの法律事務所を維持し続ける「強さ」の象徴とも言えるでしょう。

 

 

  実は私のようにジェシカ愛が強い方が多かったのかスーツのスピンオフで『SUITS・ジェシカピアソン』というドラマが放送されている!詳しくはこちら(https://www.cinemacafe.net/article/2019/12/25/65142.html)そんなジェシカ役を演じる女優さんはジーナ・トーレス(Gina Torres)さん。様々なドラマ、映画に出演されており、まさにスター。旦那さんはあの有名な『マトリックス』に出演していたローレンス・フィッシュバーンさん。もっと知りたい方はこちら(https://ja.wikipedia.org/wiki/ジーナ・トーレス

 

f:id:taketake-blog:20200319120638j:plain

 

他にも様々な俳優・女優さんが出演しており、見所はたくさんです!!!スーツはシーズン9で幕を閉じてしまったのですが、アメリカ、日本を問わず様々な国にファンがおり、日本ではリメイクされ今年の4月からフジテレビにてシーズン2が新たに始まります!原作とは少し設定が異なりますが、織田裕二、中島裕翔、新木優子など豪華キャストですので楽しめること間違い無し!!!

ネット動画を見ていない方必見!!! 〜見るべき動画サイト〜

 

YoutubeAmazon Prime、Hulu、Netflix、U-Next などなど続々と動画サイトが世に現れ、テレビ離れがどんどん進み、テレビ視聴率なんて10%を超えたらいい方なんて声もよく聞きますよね。。。。。

 

 気がつけば、若い世代の人たちは昨日のバラエティー番組よりも今、熱いYoutuber。少し寂しいですが時代はどんどん転換して行っているのです。。。(泣)

 

 そしてそんな私ももっぱら動画サイトを見る時間が多い側人間です。テレビと違って、自分のみたいジャンルがいつでも見れてしかもスマホもしくはタブレットが一つあればどこでも見れてしまうという利点は今でこそ当たり前ですが、10年ほど前にスマホが登場したことを考えると画期的、まさに革命と呼べるのではないでしょうか(動画によってはダウンロードしさへすれば、ジャングルの中でも見れてしまう、、、)

 

 今現在(2020年3月8日)、私はYoutubeはもちろん他にいくつか有料動画サイトを契約しており、今回はそれぞれを徹底比較したいと思います!!!

 

1. Netflix

 圧倒的人気がやはり、Netflix。皆さんの周りに「有料動画サイトといえば?」と聞くとおそらく半数以上の人が、Netflixと答えるのではないでしょうか。

 

 アメリカはカリフォルニア州に本社を構え、1997年にスタートし、2018年の157億ドルの売り上げ(日本円で約1.8兆円程)を記録。日本を含め、世界190カ国以上で動画配信が行われ、間違いなく世界をリードする企業と言っても過言ではないでしょう。

 そして実は各国ごとで配信される映画やドラマ、アニメなどの種類には多少違いがあり、その国々に合わせたコンテンツが視聴することができるのです。

 

 視聴できる動画の本数は非公開になっており、具体的な数字は不明なのですがとにかくたくさんあります。日本、海外問わずアクション、ホラー、ロマンス、コメディなどなど数多の映画はもちろん、特に海外ドラマは業界No.1との呼び声が高いです(私個人の感想ですので話半分だと思って聞いてください汗)。さらに”Netflix Original Series”というNetflix自体がスポンサーとなり、映画・ドラマを制作し基本的にはNetflixのみで視聴できるサービスもあるのです。そのクオリティーも素晴らしく、アダム・ドライバースカーレット・ヨハンソン主演映画『マリッジ・ストーリー』、ロバート・デ・ニーロ主演映画『アイリッシュマン』は映画館で上映されるほどの逸品です。

 

 

 そんなNetflix、これだけ聞くとなんだが圧倒され毎月高額な請求が来るのではないかとドキドキして気が気じゃないですよね、、、

ですが実は毎月最低たったの880円(税込)で観れてしまうのです!(野口英夫を渡して120円も帰ってくるなんてお財布に優しすぎる。)

 

 

2.Hulu

 お次にHulu。こちらも本社をアメリカに企業を構える大企業。みなさん日本の企業とお考えの方は多いみたいですがこちら実はあのウォルト・ディズニーストリーミング・サービスアメリカ国外展開を担当する部門筆頭株主を構えていたのです!!(私も調べるまで全く知りませんでした笑)

 

 ですが、実はhuluは日本とアメリカ領(アメリカ、プエルトリコなどの域内)でしか配信していないのです。ということはおのずと会員数も少なく、2018年の時点での米会員数は200万人(2018年時点での米Netflix 会員数は1200万人以上)。

 

Netflixと比べるとなんだか、しょぼいなんて思った方々、ちょっと待った!!実はHuluは日本のHJホールディングスという会社と業務提携を行っているのです。HJホールディングスというのはそう、あのみんなが知っている日本テレビ(通称日テレ)なのです。ということで、Huluのコンテンツは日テレのドラマ・バラエティーがたくさん観れるのです。

 

見逃した、今話題のドラマ・バラエティーはもちろん、放送が終わってしまったコンテンツも1から見直せてしまうのです‼︎!(「3年A組」、「ガキの使いやあらへんで」は個人的に好きでです。)ということではHuluの強みは国内ドラマ、バラエティ更には邦画であり、それに海外ドラマ・映画を足した約6万のコンテンツがあるとてもバランスの良い動画サイトなっているのです。(連続物の続編映画が映画館でロードショーする前には前編を配信してくれるのが何気に助かっています。)

 

そして最大の特徴はなんといっても値段。933円(税込)とNetflixよりも高くなってしまうのですが一人が契約してしまうと家族だろうと友達だろうと電子端末何台でも接続して視聴することができるのです!!!詳細は追い追い説明しますが、Netflixでは料金プランによって観れる端末数が変わるのです。そう思うと例えば家族4人でHuluに入ると933円支払うことになりますが、4人で分割すると933円÷4=約234円。そう思うととてもお安い!!!(余談ですが、世界でたった一人だけ契約し、アカウント情報をネット上に公開すればたった一人の契約値段で全人類がタダでHuluを視聴できちゃうと想像するといろんな意味で怖いですよね。。。笑)

 

3.Amazon Prime Video

 こちらは言わずもがなですね。またもや本社をアメリカに構える大企業、Amazonの2018年の売上高は約20兆円(一度でいいのでその大金を目の前にしたいです。)。そんなみんな大好きAmazonのネットストリーミングサービス「Amazon Prime Video」。

 

 ご存知の方はたくさんいると思いますが、Amazonで頼んだ商品の送料がAmazon Primeという会員になり毎月500円払うことでチャラになってしまうというなんともありがたいサービス!そしてAmazon Prime会員になるとAmazonが配信しているAmazon Prime Videoも無料で視聴することができるのです。さすが大企業、考えることも頭ひとつ分抜けていますね。汗(Amazonをよく利用する方で映画ドラマが好きな方はまさに一石二鳥‼︎!)

 

 値段は上記に記したように500円。こちら実は業界、最安値なんです。かぁー、やはりAmazon強し。しかもコンテンツはNetflixやHuluと勝るとも劣らない良質。特に昨年話題・流行になった映画(邦画・洋画どちらも)が強みだと感じています。私の肌感ですが他よりも数ヶ月先に新しい映画を配信しているような気がします。(話半分で聞いてください。。。)

 

 そして何より一押しなのが「ドキュメンタル」というお笑い芸人・松本人志プロデュース、笑いのみを追求したコテコテAmazon Prime Video限定配信お笑い番組。1年半ほど前、話題になりましたが今見たって全く遅くありません!!!特に男性は大好きだと思います。(私も勝手に参加した気になって笑うのを我慢してましたが、毎シーズン1話の途中で爆笑してしまいます笑)

 

以上がみなさんに紹介したい動画サイトです。値段はさておき、コンテンツ内容はあくまで私の主観なので話半分でお聞きしていただけると幸いです。

 

 

 

Netflix

Hulu

Amzon Prime Video

値段

800円

1200円

1800円

933円

500円

視聴可能デバイス

1台

2台

4台

制限なし

制限なし

邦画・ドラマ

洋画・ドラマ

コンテンツ数

非公開

約6万

非公開